来間漁港・来間ビーチ
![]() |
![]() |
来間漁港は来間大橋のすぐたもとにある漁港で、すぐ横には砂州でしきられたふたつのビーチがある。漁港とはいっても、海は底が見える程青く澄んでいて、埠頭やビーチからは美しい色合いを見せる海や来間大橋、対岸の前浜ビーチが見渡せる。
![]() 来間漁港へ降りる道 |
![]() 漁港入口にある休憩所 |
![]() 来間漁港入口 |
来間大橋を渡って急な坂を登る途中に漁港へ降りる道がある。正面に真っ青な海がのぞく道を下ると右手に大きなガジュマルの木が涼しげな影をつくる休憩所があり、その先が漁港になっている。休憩所にトイレがあり、軽食を食べられるお店も1軒ある。
![]() 海にのびる埠頭 |
![]() 埠頭で釣りをする人 |
![]() 漁船と海 |
埠頭の途中にも屋根付の休憩所があり、潮風に吹かれながらのんびり過ごすことができる。ここからは水中観光船も出ているので、船の中からサンゴ礁の海を眺めることもできる。
![]() ビーチから見える橋 |
![]() 正面に見える風景 |
![]() ビーチの風景 |
ビーチへは漁港から徒歩でも行けるが、奥のふたつめのビーチへは来間ガーの駐車場からも行くことができる。