トップページ >アクセス・交通情報

宮古空港 | → | 来間島 | |
![]() |
車で 約14分 自転車で 約50分 |
![]() ![]() |
|
平良市街地 | → | ||
![]() |
車で約17分 自転車で約1時間 バスで約30分 |
《船便》
来間島は来間大橋で宮古島と結ばれているため、船の運航はなく宮古島から車などでアクセスする。
《路線バス》
宮古空港と来間島を結ぶ路線はなく、平良市街地と嘉手苅を結ぶ宮古協栄バスの与那覇・嘉手苅線が1日に2便だけ来間島を経由。
![]() |
![]() |
![]() |
来間島バス停 | 1日に2回だけ来間大橋を渡ってやってくる宮古協栄バス |
島内の交通
島一周は約5kmで、車で約8分、自転車で約30分。路線バスは集落手前までしか運行しておらず、島内の交通手段はレンタカーか自転車、徒歩のみ。 来間島にはレンタカーショップやタクシーはないため、宮古島からレンタカーや自転車、観光バス、タクシーを利用して来るケースがほとんど。
※協栄バス・タクシー 連絡先:0980-72-2414
※宮古島のレンタカー・バイク・サイクル
島内の道路状況
一周道路 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
集落入口 | 竜宮城展望台へ続く集落内の道 | 集落とビーチの中間にあり島を南北に横切る広い農道 |
来間島には一周道路と呼べるものはないが、農道を通って島を一周することはできる。 来間大橋から続く2車線の道路は集落手前まで。 そのまままっすぐ集落内の細い道を進むと竜宮城展望台、左に曲がるとビーチ方面へ続く農道になる。 竜宮城展望台へは集落を迂回して農道から行くこともできるが、集落内を通る場合はスピードを落として安全運転を。
農道 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
島の中央にある広い農道とビーチの間にはたくさんの細い農道が通っている。 農道からは広々とした畑や青い海も見えのどかな風景を楽しむことができる。 いちおう舗装はされているが道幅は狭く、植物がはみだしてさらに狭くなっていたり、野鳥などが道路で餌を食べていたりするので運転は慎重に。